記事にPRを含む場合があります

オリコカードを持っていないのに届くメールには要注意!フィッシング詐欺の可能性

マネー

オリコカードを所有していないのに、オリコからメールが届いたことはありませんか?

もし届いたことがあるなら、それはフィッシング詐欺の可能性が高いです。

フィッシング詐欺とは、実在する企業や組織を装ったメールや偽サイトを使い、個人情報を盗み取る手口のことです。オリコカードを装ったフィッシング詐欺では、以下のようなメールが届くことがあります。

  • カードの利用停止や再発行の案内
  • ポイントやクーポンの付与に関する案内
  • セキュリティ対策の強化に関する案内

オリコカードを持っていないのに届くメールには要注意

これらのメールには、カード番号や有効期限、暗証番号などの個人情報が記載されている場合があります。メールに記載されているリンクをクリックしたり、メールに記載されている情報を入力したりすると、個人情報が盗み取られ、不正利用される可能性があります。

カードを持っていないのにオリコからメールが届いた場合は、フィッシング詐欺の可能性が高いので、以下の点に注意してください。

オリコカードはメールでの重要な案内はない

そもそも、オリコでは情報確認などの案内をメールですることはないとのことです。

重要な案内がオリコから来た時点で偽メールの可能性が高いと考えられます。

当社では会員情報の確認等の名目で、会員サイトへ誘導し、お客さま情報の入力をお願いすることはございません。
当社では「アカウントの利用制限」「アカウントの凍結」「お客さま情報の確認」「カードの利用制限」「カードの利用状況についての確認」「不正を検知した場合」などの重要な案内としてメールをお送りすることはありません。

フィッシング・迷惑メール|オリコ

メールに記載されているURLをクリックしない

メールに記載されているURLをクリックすると、偽サイトに誘導される可能性があります。

偽サイトでは、クレジットカード番号や有効期限、暗証番号などの個人情報を入力するように求められます。

なお、オリコのWebサイトの主要ドメインは次のとおりです。URLがこれらと異なる場合は、偽サイトの可能性が高いと判断できます。

  • https://www.orico.co.jp
  • https://orico.jp
  • https://●●●.orico.co.jp
  • https://www.orico.tv

(参考)フィッシング・迷惑メール|オリコ

情報を入力しない

メールに記載されている偽サイトのフォームに情報を入力すると、個人情報が盗み取られる可能性があります。もし、メールに記載されているURLをクリックしてしまった場合は、すぐにブラウザを閉じてください。

何らかのカード番号等を入力した場合は、すぐにカード会社に連絡をするようにしましょう。

  • 不審なメールは未開封の状態で削除する
  • 不審なメールを開封した場合でも、文中に記載されたリンクをクリックしない
  • 誤ってリンクをクリックしても情報の入力はしないようにする

(参考)フィッシング詐欺に注意|国民のためのサイバーセキュリティサイト

タイトルとURLをコピーしました